雨樋の裏側にコケが残っています。
この部分は洗浄機の水流が角度的に届きません。
また、瓦の隙間から水が侵入する危険があるので無理に水をかけてもいけない部分でもあります。
洗浄機では落とせなかった苔をブラシに洗浄液を付けて落としていきます。
苔の上に塗装をしても耐久性がないので念入りに作業を行います。
汚れをしっかり落とすことが塗装を成功させるポイントになります。
どんな高級な塗料を使っても汚れの除去がいい加減であれば意味がありません。
キレイにコケが取れました。
機械やロボットが発達して便利な世の中になっていますが やはり最後は手仕事。
石田塗装では将来まで安心できる塗装をお届けするために、じっくりコツコツ手仕上げの塗装を心掛けています。
あなたのお近くのこんな業者を選んでみてはいかがでしょうか?
ご参考になれば幸いです。
石田塗装 代表 川上賢一